• HOME
  • >
  • イルカの学校
  • >
  • キミもなれる!ウェブデザイナー 〜楽しく学べるインターネット〜 【第1回】

キミもなれる!ウェブデザイナー 〜楽しく学べるインターネット〜 【第1回】

日程 2015年3月7日(土)
時間 15:00〜17:00
会場 IID 世田谷ものづくり学校 211 studio
出演 田中 勇樹
参加料 前売券1回…1,800円、前売全5回通し券…6,000円、当日券…2,000円

これから社会に出て行く人々に求められるものは、セルフブランディングだと言われています。

「ネットがあれば履歴書はいらない」という本のタイトルにある通り、履歴書よりもウェブ上での情報発信が重視される時代はすぐそこまできています。

少し前には菊池良さんが自作のホームページを活用して、逆オファーをもらって就職したことが話題になりました。

これからの時代に必要なのは必要なのはホームページを作る力、ウェブデザインのスキルです。
ウェブデザインは専門家のスキルではなく、一般的に求められるスキルになりつつあります。

しかし、義務教育ではまだウェブデザインは科目にありません。

そこでILCAの学校では、
トップウェブデザイナーである田中 勇樹さんをお迎えして、小中学生向けにかっこいいホームページの作り方講座を開催します!

実はウェブデザインは、英語と同じで、大人になってから身につけるのは大変なもの。

子どもの頃からウェブデザインに触れていたことは、将来大きな役に立つはずです。

講座は全4日間。
一日だけの参加も可能です。
※講座の参加にPCは必要ありません。

第一回 3月 7日(土)15時〜17時「ウェブってなんだ?」    
【内容】
・インターネット(ウェブ)の成り立ち
・インターネット(ウェブ)で出来ること
・ホームページの中身をのぞいてみる
★ウェブデザインのステップ1「コンセプト・メイキング」(どんなウェブサイトを作るのか、という思考実験を行います。最後には、生徒全員で一つのウェブサイトを作ってみる、という結論に導くシナリオを想定)

第二回 3月14日(土)15時〜17時「ウェブデザインの基礎知識」 
【内容】
・ウェブデザインとは?
・UIとUX
・カラー、フォント、アイコンデザインの基礎
★ウエブデザインのステップ2「プロトタイピング」(カードを使った手書きのフローチャート実習を予定)

第三回  3月21日(土)15時〜17時「HTMLを知ろう」      
【内容】
・HTMLの基礎
・スタイルシートの基礎
・制作ツールの選び方
★ウェブデザインのステップ3「コーディング第一部(初級編)」(課題のウェブサイトを実際にコーディングしていく様子を実演します。グラフィック部材の制作とHTMLの基礎的なコーディングを紹介します)

第四回 3月28日(土)15時〜17時「ウェブデザインでできること」
【内容】
・最先端のデザイン事例ケーススタディ
・ロックスターとしての「ウェブデザイナー」
・未来のウェブはこうなる
★ウェブデザインのステップ4「コーディング第二部(上級編)」(課題のウェブサイトを実際にコーディングしていく様子を実演します。少し高度なコーディング技術も紹介します。ウェブサーバーにアップして公開するところまでを解説)

この機会にぜひお越しください

<開催概要>
◎募集対象
 小学生〜中学生(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。)

◎料金
 前売券1回…1,800円、前売全4回通し券…6,000円、当日券…2,000円

◎定員
 20名

◎日程
 【第1回】3月 7日(土)15時〜17時 IID 世田谷ものづくり学校 211 STUDIO
 【第2回】3月14日(土)15時〜17時 IID 世田谷ものづくり学校 211 STUDIO
 【第3回】3月21日(土)15時〜17時 IID 世田谷ものづくり学校 2-A教室
 【第4回】3月28日(土)15時〜17時 IID 世田谷ものづくり学校 2−A教室

◎主催
 ILCA(Innovation Learning Creativity & Arts)
 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 平成 26 年こどもゆめ基金助成活動

◎協力
 IID 世田谷ものづくり学校

◎お問い合わせ
 info@ilca.asia

チケット申し込み

プロフィール

yukitanana_portrait_2013
1962年東京生まれ。
早稲田大学政経学部政治学科卒業。
情報設計デザイナー、リサーチャー。ハイパーローカル放送局「鵠沼海岸チャンネル」共同主宰。過去にミュージシャン、編集者、翻訳家、旅行ライター、ゲームデザイナー等の肩書きを持つほか、WIRED 日本版初代副編集長、MSN Journal 編集長、携帯コンテンツ開発会社 B Factory Globalband Software (独法人)代表、ストリーミング技術ベンチャー Andiantis Japan 代表、等を務める。1980年代に米国のテーブルトークRPGを日本に紹介。ウエブ開発実績多数。

1962年、東京都に生まれる。トラベルジャーナル編集記者を経て、フリーのライター、旅行ジャーナリスト、編集者、ミュージシャンとして活動。テーブルトークRPG「James Bond 007」「Runequest」等の翻訳者、WIRED日本語版初代副編集長、MSN Journal編集長などの経歴を持つ。現在はメディア設計&デザインスタジオT.E.O.T.U.主宰。アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴァルター・グロピウス、ロバート・アントン・ウイルソンを敬愛し、20世紀モダニズム運動のアマチュア研究家でもある。「意識の拡張」がライフワーク。Arctica.jpの情報設計を担当。

最新情報はTwitter/Facebookでも更新中

back to top